2025年01月19日

やっと完了。

しばらく、このブログの写真追加のことをすっかり忘れておりまして・・・

やっと写真の整理が完了しました!
ついに、やっと・・・ ですねー。

レイアウトとかはちょっと目をつぶったところがありますが、まずは写真が見られるようになっただけでよかった。
けっこう昔を振り返ってみたりするんですよね。いまだに。


posted by pitagora at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

放置(-_-;)

別ブログは毎日更新してますが、こちらはずっと放置状態(-_-;)
ブログを2つ掛け持ちって・・・ムリですね(^^;
こちらはアーカイブ的に維持したいと思います。

それにしても、新型コロナウイルスのせいで大変ですね。
もう。

posted by pitagora at 10:04| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月24日

ただいま帰ってまいりました♪

このブログを閉じて、はや5年…
もうほとぼりも覚めただろうということで、またブログを解放してみました(^^;

あれから5年、生まれ変わって別のブログをやってたんですが、さすがに歳とともに頭がだんだん固くなり、ブログを書いてても前みたいに楽しい中身になってないなー、って痛感したりするワケですよ。
で、たまにこのブログを振り返ったりすると、やっぱり我ながら面白かったなーなんて思ったりしてですね(^^ゞ

小さかった子供たちも、今や絶賛反抗期中(-_-;)
でも自分で「だって僕、いま反抗期だから!」って言うあたりはまだ可愛いところがあるな、って思うけど(^^;

どっちにしても、今さら感が半端なくてスミマセン(笑)

posted by pitagora at 23:46| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

やっちまったぜ・・・(-_-;)

あまりに疲れていたせいか、帰ってきてからひとりで食事をとったところでバッタリと・・・
床に倒れて爆睡してました(-_-;)

もう1時過ぎちゃったし・・・
またブログ更新をサボっちゃったけど、気づいたら日付が変わってたんだもん。仕方ないよね(^^;

まあ、こういう日もあるさ。


posted by pitagora at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

どこよりも早い十四代!

20121218111427.jpg

今日は初めてのお店で飲んできました!
しかも今日入荷したばかりという新酒の十四代までいただいて、すっかり酔っぱらっちゃいました〜(≧∀≦)
詳しくはまた明日報告します(^_^)b


posted by pitagora at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

人事異動。


今日、実質的な異動の内示(?)がありました。
ウチのトップが、帰りがけに僕の肩にポンと手を置いて「お疲れさま・・・」と。
そのとき職場にいた全員が僕を凝視してたね(^^;
リアル肩たたき。

今まで10年近くお世話になった部署ともお別れです。
新しい職場もどんな雰囲気かわかりませんが、精いっぱい頑張りたいと思います!


posted by pitagora at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月31日

山形大花火大会。

DVC00675.jpg

今日は7月31日。てコトは、あすからは当然8月。
いよいよ山形の夏祭り、花笠まつりもカウントダウンが始まる頃だねΨ(`∇´)Ψ
花笠まつりは毎年8月5日から3日間の開催なんだけど、僕は明日からちょうどその5日まで出張なんだよね(>_<)
翌6日は夜にまた会議が入ってるんだけど、この出張のおかげでその準備も間に合うかどうか…
そんなこんなで、今年の花笠まつりは行けそうにもないや(^^;

じゃあ!ってコトで、花笠がダメならもう一つの夏のイベントがあるじゃないかΨ(`∇´)Ψ
8月14日の、山形大花火大会ですよ♪
今まではアパートの窓から、打ち上げられた花火がビルの上にチラッと見える感じだったんだけど、今年は障害物がなくなったからちょっとは条件がよくなってるんじゃないかと期待してるんだけどなぁ〜。
遠くに見える花火であっても、ソレを部屋で眺めながらビールをグイッと…

いいじゃないのさw(≧∇≦)w!!

それを楽しみに、一週間の出張へと行ってまいります( ̄^ ̄)ゝ
posted by pitagora at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月10日

酔い潰れ…

昨日もまた「かわじ」さんで飲んできました♪
前回お邪魔したときのブログをご主人もチェックされていたそうで、何ともお恥ずかしい限りで…(^^ゞ

楽しくは飲んできたんだけど、途中からの記憶がプツリとない。
寝てたワケでもなさそうなんだけど…

ってわけで、昨日は更新不可能でした(゜∇゜*)♪

posted by pitagora at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

芋焼酎、白金乃露黒。

DVC00399.jpg

買い物に行ったいつものスーパーでお酒コーナーをぶらぶらと眺めていると、瓶の首に何やらカードが掛けられている焼酎を発見。
ちょうど、たまには日本酒ばかりでなく芋焼酎なんかも飲みたいと思っていたところだしね。
ナニナニ…総裁賞を受賞だって?
何の総裁かも見ないままに、即座にレジに持ってっちゃったよ(^^;

さぁ、今夜はコレで楽しみたいと思いま〜すΨ(`∇´)Ψ
posted by pitagora at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

グリコのコロン、天津甘栗味♪

DVC00002_M.jpg

子どもの頃よく食べたなぁ〜、グリコのコロン。
でも、この天津甘栗味って…新商品!?

と思ったら、中国に行ってきた上司からのオミヤゲでした♪
どおりで、見たことのないパッケージだと思ったんだよね。

でも、近ごろ中国製品というと何かと心配だし、子どもに食べさせるのも考えちゃうな〜。
仕方がない!
ここは子どもの健康を守るためにも、パパが食べちゃうしかないか(゜∇゜*)ニパッ♪

あぁ心配だ、どうしようψ(`∀´)ψ
posted by pitagora at 22:26| Comment(3) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

西の空に低い雲。

0801080034.JPG


外を見たら、山際に低〜い雲がありました。

空に浮かぶ雲と言うより、地表を覆っている感じ・・・。

そこだけ雪にでもなってるのかな?
posted by pitagora at 11:26| Comment(4) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。