2011年04月10日

やっとタイヤ交換♪

ようやくですが。.JPG

今年は地震も大変だったけど、例年になく寒さが続いてたような気がするよ。
そんなわけで、スタッドレスタイヤから普通タイヤに交換するのもズルズルと遅れてしまっていたんだけど、さすがにもうそろそろやんなきゃならんだろうと・・・
今日、やっと交換しましたψ(`∇´)ψ

タイヤは実家に置かせてもらってるんで、まず実家に行って、実家の両親と雑談しながらサクサクッと交換終了!
これだけ天気がイイと、あったかいから外にいても気持ちイイし、タイヤ交換も気軽にできちゃうよね(゚▽゚*)ニパッ♪

タイヤ交換が終わってホッとひと息ついていると、庭の梅の花がちらほらと咲き始めてました♪
春だねぇ〜(´▽`).。o♪♪

梅、そろそろです♪.JPG
posted by pitagora at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

久しぶりにラリーが見たくなったぞ♪

実はワタクシ、人知れず「ラリー好き」であったりします♪
たまたまYahoo!の画面を眺めたら、目に「素人沈黙、プロが魅せる神技ドリフト」という文字が飛び込んできたんだよ。

とりあえず見てみっか・・・ と思って開いてみたら、想像以上のモノだったΣ(゚д゚;)!?
驚愕の動画。.JPG

Gymkhana THREE,Part2;Ultimate Playground;l'Autodrome,France

ラリードライバーが魅せる・・・って書いてあったけど、動画のタイトルはジムカーナなのね(^^;
まぁそれは置いといて。

普段はあんまりYouTubeって見ないんだけど、こんな面白いモノも見られるんだ〜w(゚o゚)w!!
コレだったらもうラリーのDVDなんかも買わなくていいんじゃない?
YouTubeが流行るのもわかるような気がするね♪

そういえば、今月はラリージャパンがあったんじゃん( ̄□ ̄;)!!
初めて開催されるときから行きたいと思ってたんだけど、この時期ってだいたい仕事が忙しいときとピッタリ重なるんだよね(-"-;)
いったい、いつになったら行けるのか・・・

posted by pitagora at 22:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

ニュータイヤ購入o(^-^)o

ニュータイヤです。.JPG


ようやく買ってきました(-_-;)


想定外の事態に陥ってタイヤ購入を余儀なくされていたんだけど、ちょうど新聞の折り込み広告にタイヤショップのセールが入っていたのをママが発見!

「限定10セット」という表示に急かされるようにして、とにかく行ってきましたよ〜(^^ゞ


広告が入っていたのは「フジコーポレーション」

ファルケンのタイヤが4本で32800円だったんだけど、正直「安けりゃなんでもイイ!」状態の僕には光り輝いて見えちゃうねΨ(`▽´)Ψ

お店で「ファルケンの限定10セットのヤツ、まだあります?」って聞いたら、「ございます。」と。


ビバ、ファルケンd( ̄〜 ̄)♪


でもお店の人とあれこれ話をしていたら、純正タイヤでの仕様を考えるとファルケンよりも若干高いモノの方をお薦めしたい、と。

まんまと営業トークに乗せられた気がしないでもないけど、今回急な購入となった背景も考慮して4000円アップで決着o(^-^)o


さっそく交換の作業に入ってもらったんだけど、一緒に行ったRくんとKくんがジッとしているワケないもんね(-_-;)

ピットにまわって、邪魔にならないように作業を見学してきたよ♪

でも、子どもたちについて行ったおかげで、このお店の丁寧な作業の様子を知ることができたよ。タイヤを選ぶときの相談でもそうだったけど、素直に信頼できるんだよね〜。

やっぱり専門店ならではのこだわり、と言ったところなのかな。


タイヤを交換したおかげで、嫌な振動もすっかり解消(゚▽゚*)ニパッ♪

ってコトは、前のタイヤはやっぱりヤバかったってコトだよね・・・

別に予定はないけど、連休に間に合ってよかった♪


タイヤを買った帰り道、Rくんはまたまた

「Rくん、タイヤ屋さんになる!」

と力強く宣言。

ハイハイ♪ 君は一体いくつの職業を掛け持ちする気なんだい(^^;

結局は何になるのか、今から楽しみだよ。

世の中にはいろんな仕事があるからね〜。

RくんもKくんも、将来の仕事を考える上でも、いろんな経験をしてみたらどう?きっとタメになると思うけどな。

僕はそんなにできなかったけど、きっと視野が広がるゾ( ̄ー ̄)♪

posted by pitagora at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

春に向けて、タイヤ交換♪


そろそろ交換しちゃってもイイよね?.jpg

朝降っていた雨も午後にはあがって、すっかり青空のいい天気♪

明日も天気はよさそうだし、お出かけに備えて早速タイヤ交換してみましたΨ(`▽´)Ψ
これで明日は楽しいドライブができそうだ♪

ウチの庭の梅の木。.jpg
それにしても、もう完全に春だねぇ〜。
実家の梅には、まだ固いけどしっかり蕾がついてたよ(゚▽゚*)ニパッ♪

posted by pitagora at 21:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月31日

溌水加工!

空は曇りでも、ガラスに曇りは許せないのだ。

連日雨に降られて、出掛けるのも億劫になっちゃうよね(^^;

そんな雨の中を運転していて、ふと気づいたことだけど、なんだか窓やミラーがやたら見づらい・・・。
そうか。ウインドウの溌水加工「レインX」がだいぶとれてきちゃってて、逆に見づらくなってるんだ。
そう言えば、最後にレインXを塗ったのっていつだったっけ・・・。

学生時代に自分の車を持ってからは、それこそ「洗車小僧」のようにいつも車をキレイにしてたもんだけど、結婚して・・・イヤ、子どもが生まれてからはほとんど洗車に行く余裕もなくなっちゃったもんなぁ〜(T-T)

そんなことを思い出したら急に窓の手入れがしたくなって、雨があがってからKくんが昼寝をしているスキに、Rくんと二人で車をキレイにしてあげました(゜∇゜*)♪
Rくんはどちらかというと車に水をかけて遊んでるふうだったけど、一応ちゃんとキレイにしてくれたみたいだからヨシとしよう♪
僕はもちろん、気の済むまで窓ガラスを磨き上げてやりましたよ〜ψ(`∀´)ψ
これで、いつまた豪雨に見舞われても安心だ。
いつでも来い!って感じだね♪


晩ご飯を食べながら、ちょっと期待交じりに天気予報をつけてみると・・・
明日の山形は曇り〜晴れ、最高気温は31度 Σ(゚д゚;)!?

・・・日曜の夜は、いつもちょっぴりブルーです(-_-;)
posted by pitagora at 21:09| Comment(5) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月22日

準備完了。


タイヤ交換。.JPG

スターレットのタイヤ交換をしたよ(゚▽゚*)ニパッ♪
ホントは、ずっと前から早く交換しちゃいたくてウズウズしてたんだけど、ようやく実行に移せました(^^;

で・・・
以前は前後ともショックを一番硬い状態にして走ってたんだけど、改めてショックの固さをいじってみたらなかなかに面倒くさい(-"-;)
今回は一番弱いところから始めてみたんだけど、それだとフツーの道路なのに跳ねながら走ってるみたいな感じになって、全然ダメ。

今のところは中段程度、やや後ろを強めの硬さにして走ってみてるんだけど・・・どうなんだろう?

また少し走りながら様子をみよう( ̄ー ̄)b
posted by pitagora at 14:26| Comment(4) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

仙台ハイランド「モータースポーツファン感車デー」

タイトルにあるとおり、本日は仙台ハイランドの「モータースポーツファン感車デー」の日です。

・・・いや、「でした」。

このたびの早すぎる大雪のせいで、「積雪のため中止」の連絡がありました・・・(-_-;)

まあ、当然だろうとは思ってたんだけど、やっぱりちょっと残念だったかなぁ〜。
今年最後のサーキットの機会がとんじゃったんで、あとはまた来年♪

でもなぁ・・・
年々高まってくる「めんどくさがり」の度合いと、サーキットへの意欲とで、どちらが勝つのか・・・


posted by pitagora at 15:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月30日

走行中の異音――その後。

この前の夜、スターレットで出掛けたらホイールのナットが外れそうなくらいに緩んでいた、っていうことは既に書いたけど、その後よく確認したら、前の左右のタイヤ両方のナットが緩んでいて、それこそ危険な状況でした(-_-;)

アッ!ナットがないっ!.jpgさらには、右のタイヤのナットが1つ無くなっていて、今のところ4箇所留めのうち3箇所を留めた状態で走ってるんです。
原因がはっきりしないだけに、また知らないうちに緩むんじゃないかと思ってスッゴイ不安・・・。

そんな中、金曜日に今回の出来事を会社で知人と話していたら、その知人の部署にいる人が横から話に入ってきて、
「あの…実は、俺も最近ホイールのナットを1個だけ盗まれたんですよ。盗難防止のナットだったから、おかしいと思ってたんですよね〜。」
だって( ̄□ ̄;)!!

たまたま知人と話していただけでも、そんな経験をした人がいるってことは、結構多くそんな事件が起きてるってコトか!?
やっぱりホイール泥棒か何かの仕業だったのかも・・・(-"-;)

posted by pitagora at 23:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

走行中の異音・・・

子どもたちがベッドに入り、僕も晩ごはんの洗い物が終了。
今夜は天気もよくなったし、月明かりの下ちょっとスターレットでドライブにでも行ってみるか〜( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで、車に乗り込み本屋さんまでのミニドライブに出発〜♪
気分よく走って、本屋さんで少し本をながめて、あとはまたスターレットに乗って楽しんできましたψ(`∇´)ψ
その帰り道、赤信号だったんでアクセルを戻したら、足元から ゴトゴトゴト・・・
アレ!?なんだこの音?
ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴト・・・
ヤバイ。この音はただ事じゃないぞ?
すぐに道路の路肩に緊急停止。なんだなんだ!?

左フロントのタイヤナットが、ほとんど全部取れそうなくらいに緩んでましたΣ(゚д゚;)!!
指で締めても、クルクルクル〜ってずいぶん回っちゃうし(-"-;)
さっき、ずいぶんスピードを出した時なんかに外れちゃってたら・・・
コワ〜〜〜 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
明るいときに、ちゃんと再チェックしときます。

posted by pitagora at 22:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月05日

もう春なので・・・タイヤ交換しました(゚▽゚*)♪

もう春だし・・・.JPG

さすがにまだ早いんじゃない?
という声を承知の上で、タイヤ交換しちゃいました♪

と言っても、2台あるうち片方だけ。
日常使っている車はまだスタッドレスのままなんだけど、どうせ今シーズンで履き潰すつもりだし(^^;
でもさあ、ホントに今年はもう雪降らない・・・っていうか、積もらないでしょ。

というわけで、Kくんがお昼寝してる間、駐車場でRくんにも手伝ってもらいました。
実際にはお手伝いというか、邪魔されてるというか・・・(^^;
ジャッキアップの時なんかはRくんが危なくないように、「触るなっ!」とか騒ぎながらやってたけど、なんとか無事にタイヤ交換も終了。
Rくんは、手を真っ黒にしながら満足気にママのところに帰っていきました♪

でも・・・きっとママに「まず手を洗って Σ(゚д゚;)!!」って言われるだろうな(^^;
posted by pitagora at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月20日

仙台ハイランド「ファン感車デー」

昨日の日曜日、パパがひとりで遊びに行っていたところとは・・・

ハイ!仙台ハイランドの「ファン感車デー」でっすψ(`∇´)ψ

毎年恒例、ハイランド主催のイベントで、参加費3,000円でファミリー走行、フリー走行、ドリフトにドラッグと何でもOK!
こんなイベント、行かなきゃソンでしょ♪
ファミリー、フリーの走行は同乗もOKだし、彼女を乗せてサーキットコースを走ってる車も結構いた。

いずれは僕も、RくんかKくんを乗せて走ってみようか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

サーキットに向かう途中では気温1℃の表示が出ててかなりビビったけど、現地に着いてみると日が差してきて少しは暖かくなった。
とは言うものの、寒さに着膨れる参加者たち・・・
今回は結構な参加者の数で、たまたま同県のスターレット乗りと話もできたし、楽しい一日でございました♪

感車デー.JPGまだ準備不足でヘロヘロよ(^^.JPG

感車デーC.JPG本気でやってる人はこんなコトもします。.JPG

こんなトコでもドリフト。.bmpさすがに今年はもう走り納めかな〜(^^;
今日でさえ1℃なんだもん、これからはいつ雪が降ってくるかわからないし・・・
残念だけど、次回は来年。

それまでに、冬のボーナスでサーキット用にちゃんとしたタイヤを買っておこう(^-^)


posted by pitagora at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

今日もサーキット♪


辛うじてドライのサーキット。.jpgスターレットを買ってきてから、はじめにシートを交換し、効きに不満のあったブレーキも先日ようやく交換(^O^)
で、その効果はどうだったのか…さっそく仙台ハイランドまで検証にやってきました♪


前回ママのレビンで来たときには雨が降っていて今イチのコンディションだったけど、今回はちゃーんと晴れてます(^-^)b
でも不安なのは、この車を買ってから満足に走らせていないコト…。
ブレーキだって、交換してからはチラッと買い物に行ったぐらいだし(-_-;)
借り物の車で走るのとあんまり変わんない感じなんだよね…。
今日は、とりあえずサーキットを楽しんできたいと思いま〜す( ̄ー ̄)ニヤリ
posted by pitagora at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

仕事も今日でひと段落♪

これまでの約3週間、忙しい時期が続いて夜更かしもしてましたが、それも今日でひと段落(^-^)
やっと終わったぁ〜!という感じのはずなのですが・・・
今日は、本来の仕事が終わった後も予定外の会議が長引き、16:30頃から19:00過ぎまで、その会議が終わるまでひたすら待機・・・。
待ち時間もさることながら、会議の結果がどういった方向に向かうのか、個人的にとても心配な時間でした。

でも、それは僕には如何ともし難いレベルの話なので置いといて・・・(^^;
その後、職場のみんなは打ち上げと称して焼き鳥屋に向かいました。僕はと言うと、行きたい気持ちは人一倍なんだけど、ママが腰痛に苦しんでいるので泣く泣く帰宅(T-T)
でも、そこはママも気を遣ってくれたらしく、家に帰ってからママの手作り餃子でビールをいただきました(^0^)

さて。
先日、パパの独断でわが家の一員となったスターレット君。運転してみると、どうもシートの着座位置が高すぎる感じ・・・
というわけで、中古パーツ屋さんでお買い得なレカロシートを買ってきました♪ でもコレ、僕じゃなくてママが探して来てくれたんだよ!つきあい始めた頃はクルマなんて全然興味もなかったのに、今では自らレカロシートを物色にまわるとは・・・

ホント、ママも成長したなぁ〜 ( ̄ー ̄)ニヤリ

レカロシート.JPG

で、さっそく購入してきました♪
何かの車の純正シートだったと思われるモノなんだけど、なかなかキレイでしょ?
さっき酔っ払いながらも車から部屋に運んできたんだけど、きっと明日にはRくんがココに座って運転手さんになって遊んでるんだろうな〜(^-^;)


だけど、シートだけじゃクルマには装着できないの。シートを取り付けるレールが別に必要なんだよね・・・。現在、そのレールを購入すべく、ネットオークションなどで検索を続けております(^^ゞ
早いとこ、ベストなポジションで楽しく運転したいなぁ・・・(^-^)

posted by pitagora at 23:44| Comment(0) | TrackBack(1) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月04日

キター!!待望のスターレット!

日付が変わって昨日になっちゃったけど、ついに待ちに待った、スターレット・グランツァが納車されましたァァーv(≧∇≦)v イェェ〜イ♪

ついに来たスターレット!.JPG

若干キズがあったあたりもきれいに直してもらい、走らせても気持ちいい走りっぷり。
このままどっかドライブに行っちゃいたいな〜って思うくらい、ご機嫌で運転してました(^-^)

でもこのクルマ、足回りが固めてあるから舗装が痛んでるところなんかは車がピョンピョン跳ねちゃう感じ。
僕は気にならないんだけど、チャイルドシートはちとキツイか(^^;

仕方がない。残念だけど・・・ ヒジョ―――に残念だけど、僕の専用車にしなくちゃいけないのかな( ̄ー ̄)♪ 
ああ、ざんねんだナァ〜w(゚o゚)w

posted by pitagora at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月23日

ピットイン(^_^)

走行準備中!.jpg

これから走行の準備作業に入ります!
楽しみだあ〜(^0_0^)
posted by pitagora at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味(クルマとか。) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。