2013年05月29日

久しぶりの「お酒 丸山」♪

これも先日のこと(^^ゞ
またも子どものお友だちご家族と一緒に飲みに行ってきちゃいました(゚▽゚*)ニパッ♪
今回その会場となったのが「お酒 丸山」さん。
何を隠そう、今回ご一緒したご夫婦は日本酒が大好きなんだもの。
そんな方々と一緒に行くとなれば・・・やっぱココしかないでしょv(≧∇≦)v

丸山さんの前評判を耳にして、ぜひ行ってみたかったというご主人。今回の飲み会をホントに楽しみにしていてもらってたご様子で、セッティングした僕としても嬉しい限りです♪
さて、今回も予約の際には人数と時間だけ伝えて、あとはいつもどおりにすべてお任せ。
てゆーか、今回の予約のときなんか名前すら聞かれなかったけど大丈夫だったんだね(^^;
で、料理はというと、「いつもどおり」というか「期待どおり」の面々( ̄ー ̄)ニヤリ

イカとオクラ。.JPGメロウこと、銀ムツ。.JPG

本日のお刺身。.JPG

出ました!いつもの。.JPG

ミズもうまいっ!.JPG今日はお鮨も。.JPG

ちなみに、これらのお料理のほか庄内もずくも出してもらったんだけど、それだけは撮り逃しちゃったのでご勘弁を(^^ゞ
で、今回は子ども連れっていうことで、しっかりお食事も用意していただきました。
そうだ!忘れてた。
子どもたちがいるからご飯モノをお願いって、それだけは予約のときにお願いしたんだった。
なかなかビッグサイズの、鯖の押し寿司。コレがまた美味しくって、Rくんなんかお友だちの分まで3つも食べてたよv(≧∇≦)v♪

こーんな美味しい料理があったら、お酒だってどんどん進んじゃうよねψ(`∇´)ψ
この日に出していただいたお酒のラインナップはこんな感じ。

阿部勘.JPG太平海.JPG鍋島.JPG鬼山間.JPG

貴.JPG南.JPG相模灘.JPG庭のうぐいす.JPG

楯野川.JPG鯉川.JPG黒牛.JPG勝駒.JPG

ええと・・・今回は12種類w(゚o゚)w!!
前回仲間うちで飲みに来たときには、8種類出してもらってた中の3本目で記憶を失くして泥酔しちゃってたからね〜(^^ゞ
それに比べれば、今回はチビチビと飲んでたせいもあって最後までちゃんと記憶にあるぞ!
すばらしい快挙だψ(`∇´)ψ
ちなみに、マスターが個人的に好きなお酒は最後の方の「黒牛」なんだって。
スッキリとしていて、透明感があるというかクセのない飲み口のお酒だったよ(^-^)b

丸山のマスター、いつも子どもたちによくしてもらってありがとうございます!
今回もみな楽しく過ごしてきました。
ぜひぜひぜひ、また次回もよろしくお願いしま〜すm(_ _)m


posted by pitagora at 23:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲み屋さんたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いろいろ飲まれましたね(^-^)
写真にある、丸山さんの「鯖ずし」気になりますね!
僕も昨日は、仙台駅東口近くの「氏ノ木」さんという店で一人飲みです(笑)
pitagoraさんに、ぜひオススメしたい店です!
Posted by ゆずっこ at 2013年05月30日 03:13
ゆずっこさん、こんぱんは〜。
今回はたくさん出してもらいましたよψ(`∇´)ψ
でも、実を言うと僕は翌朝に予定があったので、ちょっと控えめに飲んできたんですよ。
だから無事だったっていうのもあるんですけどね(^^;
仙台駅近くの「氏ノ木」さん。
覚えました!ありがとうございます(゚▽゚*)ニパッ♪

それと、ゆずっこさんとは長くお付き合いさせていただいたんですが、諸般の事情により
このブログは閉じさせていただくことになりました(T-T)
長く続けていたので、僕としても不本意なんですが・・・

しばらくして、もしまた飲み屋情報のブログが出てきて、ピンときたらまたコメントでもよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by pitagora at 2013年06月01日 00:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。