今日は久々に、十日町のカバンのフジタに行ってきたんだよ(゚▽゚*)ニパッ♪
店内は、ランドセルを選びに来たお子さま連れのご家族でにぎわってました。
そろそろ、小学校に入るお子さま方のランドセル選びが本格化してきてるんだね♪
そんなこともあって話題になったのが、「ぴょんちゃんランドセル」。
山形にいると、こちらカバンのフジタのコマーシャルなんかもあって知らない人はいないぐらいメジャーなランドセルなんだけど、転勤とかで県外から来た人にとっては「なにソレ(-"-;)!?」って感じの商品なんだよね(^^;
「ぴょんちゃんランドセル」を知らない人がいたなんて、僕を初め驚く人は多いハズ。
そこで、さっそく調べてみました(゚▽゚*)ニパッ♪
「ぴょんちゃんランドセル」で検索したら、最初にカバンのフジタさんのホームページがヒット!
そのホームページを見たところ、「ぴょんちゃんランドセル」は全国から選ばれた専門店によるランドセル研究開発グループがつくってるモノなんだってw(゚o゚)w!!
なるほど。山形の生粋ブランドではなかったにしても、他県で知らない人が多いのは当然なのかもしれないね(^^;
しかもそれだけじゃなく、その製作は工場直結で行っているって書いてあったんだけど、よその専門店のホームページも見てみたら、なんとあの皇室ともゆかりの深い「大峡製鞄」がつくってるんだって( ̄□ ̄;)!!
そうした自信のあらわれが、小学校に通う6年間の無料保証。すぐに修理できないときは、代車ならぬ「代ランドセル」まであるっていうんだからありがたいよねv(≧∇≦)v
なんだか、こんなに褒めるとカバンのフジタの回し者みたいになっちゃったかな(^^ゞ
僕としては、せっかく地元のお店が頑張っていい物をつくっているんだもの、ぜひそういうお店で買ってほしいなぁ〜って思うんだよね・・・
ぴょんちゃんランドセル、いかがですか?