昨日はもう眠くて眠くて・・・
パソコンを開くどころか、目を開けていることすら難しくて、日付けが変わる前に何とかケータイでちょろっと更新して一日が終了。
今朝は今朝で、どうしてもベッドから起きられず・・・
なんだか体が重くって、のそりのそりと出勤の準備をしていたよ(*_*;)
でもね、その原因はわかってるんですよ。
昨日は久しぶりに、子どもたちと元気いっぱいに遊びすぎたの(^^;
そもそもは、昨日も書いたけど悠創の丘にある悠創館での、チェンバロの演奏会に行ったところから始まるんだよね。

今回のイベントは、「ピュアの会」っていうピアノの先生を中心としたサークルが企画した催しだったみたいなんだけど、チェンバロの演奏を生で聞けるだけでも興味あるのに、さらに「体験コーナー」として実際に弾かせてももらえるという何とも素敵なイベントだったんだよね♪
だけど、そもそもRくんとKくんは、音楽を静かにじーっと聴いているのがニガテなのヨ(^^;
だから初めの方のミニコンサートこそ何とか聴いてたけれど、体験コーナーでチェンバロさえ弾かせてもらえれば、あとはもう演奏を聴くよりも外に遊びに行きたくってしょうがないんだよね(^^;
・・・僕としては、その後に予定されていた「音楽紙芝居」ってコーナーがすっごく気になってたんだけどね〜(>_<)

確かに外を見れば、青く晴れわたった青空と、広ーい芝生。こんな光景を見たら、やっぱり二人とも力いっぱい原っぱを走りまわりたくってもうウズウズしちゃうもんね(^^;
結果、子どもたちと僕とで、山の斜面とも言えるようなこの「悠創の丘」で、元気いっぱいの鬼ごっこが繰り広げられたのでした( ̄ー ̄;)
親子3人でさんざん走りまわって、いいかげん疲れてきた頃合いを見はからって、ママが「そろそろ帰って、スイカでも食べましょ♪」と子どもたちを誘導する。
さすがはママ♪ 絶妙のタイミングだ(*^-')b
ママは子どもたちよりも、パパの疲れの方が心配だったみたいだけどね(^^ゞ
その帰り道。まっすぐ家に帰るかと思ったら、そうは簡単にいかないのヨ(^^;
芸工大に寄り道して、絶対に行きたいところがあると。
何やらパパを連れて行きたいところがあるって言うから、仕方ないからまた車を停めて行ってみると、そこは「滝の裏側」でした(゚▽゚*)ニパッ♪


右側の画像がその「滝の裏」から見たところなんだけど、子どもたちはこのスペースがなぜか大のお気に入りなんだって。
でもこの暑い中だと、ここは比較的涼しくってとても快適v(≧∇≦)v♪
もしかして、流れ落ちる水が空気を冷やしてくれるのかな?
そんなこんなで、ようやく帰宅(^^;
約束どおり、冷やしておいたスイカを食べてちょっぴりクールダウン。
でもパワーの尽きない子どもたちは、またまた外に遊びに行っちゃいました・・・( ̄□ ̄;)!!
その元気を分けてもらいたいですよ。ホントに。
posted by pitagora at 23:06|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
子育て
|

|