
今日は職場の忘年会♪
僕自身が幹事なのをいいことに、以前からずーっと行きたかった
「寿司・割烹 あい田」に行ってきちゃいましたぁ〜v(≧∇≦)v♪
ココは、春まで一緒に仕事をしてたTくんから
「鴨鍋の美味しいお店はいろいろあるけど、あい田の鴨鍋が一番ウマイと思うよ♪」
って言われてて、いつか機会があったら行ってみようと思ってたんだよね。
ようやく今日、その機会に恵まれた・・・と言うか、つくっちゃったワケです(^^;
お店の暖簾をくぐって中に入ると、右手にはお寿司屋さんのカウンター、左手が座敷、といった感じの造りです。部屋は1階のみ。掘りごたつになっていて、お店の案内では最大20名までとなってるけど、実際に行ってみるとMAX16名と考えるのが妥当かも。
今回は部屋全部を使わせてもらったけど、普通はそこを間仕切りして2〜3組で使えるようにしてるみたい。
さあ、肝心のお料理です!
今回はちょっと贅沢に料理をお願いしたんだけど、もうおなかいっぱいになるくらい、美味しい料理を楽しめましたv(≧∇≦)v♪










こんな感じの料理だったんだけど、どれもみんな美味しいの♪
でも、やっぱり特筆すべきは鴨しゃぶとお寿司だね。
鴨鍋は以前
「すたんど割烹 いし山」で食べたときに余りの美味しさに感動したんだけど、ココだって勝るとも劣らない美味しさだったよ( ̄ー ̄)ニヤリ
最後のシメはうどんだったんだけど、鴨肉から出る濃厚なダシがうどんをさらに美味しく仕上げてくれます♪
あとね、今回はうどんだけじゃもったいないっていうことで「ちょっとでいいからお寿司もお願いします!」って頼んでたんだよ。そしたら、この寿司がまた美味しかった!! 刺身もそうなんだけど、やっぱりネタがいいんだね♪
マグロなんかすっごく油がのってるし、アワビもコリコリとした食感がたまらない♪
幹事としては料理も美味しいし、大成功の忘年会だったよψ(`∇´)ψ
思ったほど料金も高くなかったし、また今度使ってみようと思わせるお店だったね♪
それはそうと、最後にお店のご主人とあいさつしてたら、
「ココは初めてって言ってたけど、誰かから聞いて来たの?」
「ええ、以前同じ職場だった人から鴨しゃぶが美味しいって聞いてたもんで・・・」
「もしかしてTさん?」
「ナ、なんで知ってるんですかΣ(゚д゚;)!?」
「いやぁ、皆さんの会社だったらそうかな〜と思ってね。」
・・・Tくん。
キミは一体・・・ どんだけ顔が広いんだ!!
寿司・割烹 あい田 山形市十日町1−2−15
023−633−1204
定休:日曜・祝日
posted by pitagora at 01:50|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
飲み屋さんたち
|

|