
昨日は御用納めということで、当然のごとく飲んで帰ってきました(^^;
会場はかねてから気になっていた居酒屋さん。
その名も「じゃいあん食堂」。
前に山形名物・ドリンクテーリングで来たことはあるんだけど、その時はテラス席だったから今回が実質初めての来店になります♪
お店に入ってみたら、意外なほど広い店内にビックリ!
事情通の同僚曰く、隣のお店も買い取って拡張したらしい。
すぐ近くには2号店も出店したみたいだし、そうとう流行ってるんだろうなぁ〜。
客層としては、やっぱり若め。
学生風や女の子だけのグループもいたりして、けっこう賑わってたよ(゚▽゚*)ニパッ♪
飲み物もいろいろ。人気の焼酎も「魔王」ほか各種取り揃えられてマス♪
ただし、ボトルで飲もうとすると「一刻者」しかないみたいだけどね(^^;
今回はコースとかじゃなくて銘々が好きなものを頼みながら飲んできたんだけど、けっこう安く上がったよv(≧∇≦)v
とは言っても、上司にゴチになったんだけどm(__)m
それにしても若い人が多い理由は・・・コレか。
ちなみに、以前七日町にあって今は元木に移転した「ジャイアン」とは全く関係ないそうです・・・

そして二次会。
意外と目立たない外観に、気づかないでいる人も多いんじゃないだろうか・・・
ココには5人で入店。
1階はカウンター席が中心。2階はソファー、ボックス席。団体ならコッチだね。
で、その2階フロア入り口には禁煙席の個室があるんだけど、そこは靴を脱いで掘りごたつ式のテーブルになってたよ。足元にはホットカーペットも敷かれていて、かなり気になったんだけど今回は喫煙者がいたためパス。
さらに上、中3階・・・というか、ロフト風の個室に入って楽しく飲んできましたψ(`∇´)ψ
ココはこの個室で飲むのがいいかもしれないね♪

その後、久しぶりにカラオケボックスに行って1時間ほど過ごし、最後はまた
「台湾ラーメン」で締めてきました( ̄ー ̄)ニヤリ
今年最後の飲み会にふさわしく、とっても楽しい飲み会でした(^-^)v
posted by pitagora at 23:59|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
飲み屋さんたち
|

|