今日のお昼は、ホントに久しぶりの外食になりました(゚▽゚*)♪
出かけたところは、元木にある北京亭。
ココは、言わずと知れた看板メニュー「
ニラレバラーメン」のお店です♪
思い起こせば10年ほど前・・・会社で同期の友人が
「pitagoraって、辛いモノ好きだったよね?・・・ニラレバラーメンって知ってる?」
と教えてくれたのが、初めてそのラーメンを知った、記念すべき瞬間だった。
そしてそのときの会話で、友人は「1回食べただけじゃ、人によってはマズイって思うかもしれないな〜。だけど3回食べたら絶対にハマるから!だまされたと思ってもう1回は食べてみな。」とも言ってたんだよね。
そんなコト言われたら、B型の僕としては人一倍強い好奇心を抑えられるハズもなく・・・ 期待に胸を高鳴らせていよいよ入店♪
そして、その実食の結果は・・・
確かに友人の言ったとおり、「イヤ、確かにこれは辛いけど・・・別にそんなにおいしくもないんじゃない?」というのが率直な感想だったんだよね(^^;
でも彼の言葉を思い出し、ホントにだまされる覚悟でそのあとも行ってみたトコロ・・・
またまた彼の言うとおり、完璧にハマっちゃいましたぁ〜v(≧∇≦)v♪
このラーメン、
中毒性高すぎです♪
ママなんか、以前Rくんが生まれて育休をもらってたとき、ど――してもこのニラレバラーメンが食べたくなってガマンできず、実家で昼寝させてもらってる間に一人で食べに来たっていうくらいだからね(^m^*)
そんな逸話を持つ「ニラレバラーメン」が、これ。

とにかく、辛い。何となく「焼肉のタレ?」みたいに思わせるスープだけど、太縮れ麺とのバランスもよくて結果的には文句ナシ♪
ニラなどの野菜やレバーも十分な量が入ってて、食べ終わる頃にはすっかり満腹(´▽`).。o♪♪
ちなみに、子ども向けには小さいサイズの「お子様ラーメン」があります。
ピカチュウの絵が入ったかまぼこが乗ってたりして、なかなかいい感じ♪
今日も子どもたちはそれを食べたんだけど、Kくんが丼を倒してスープをこぼしてしまい、お店に迷惑を掛けちゃいました(>_<)
それでもお店の人は「ヤケドしませんでした?新しいのをお作りしましょうか?」って、ホントにあたたかい対応をしてくれました。
ご迷惑をお掛けしましたが、どうもありがとうございましたm(__)m
北京亭 山形市元木1−10−57
023−623−3760
定休:木曜
posted by pitagora at 23:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
んまい♪
|

|