飲んできましたぁ〜(*`∀´)
でも、飲みながら話に夢中になって、料理とかの写真を撮ってくるの忘れました・・・
最後に気付いて、締めの
「台湾ラーメン」を食べる時にあわてて携帯で撮ったのはいいんだけど、酔ってたせいで画像サイズの設定を誤り、こんなボケボケな写真になっちゃいましたm(__)m
何の写真かわかんないよね(^^;
さて。冷静に振り返ってみると、「台湾好吃」は結構アタリでした♪
飛び込みに近い状態(6人分、席だけの予約)で入って、そこで急にコース料理をお願いすることに。
後でわかったんだけど、コースは3種類。
僕たちは一番安いコースで、飲み放題付きの4000円。
それでも、お通しのザーサイ、豚の耳、青菜の炒め、台湾風腸詰め、ニンニクの芽の炒め、台湾風鶏の唐揚げ(メチャウマ!)と、ちゃんとしたボリュームで出てきます。
台湾の人が作ってるから、現地のクセがあるのかと思いきや、それぞれ普通においしい♪
台湾ビール(飲み放題には入ってなかったんだけど、僕だけ「飲みたい!」って言ったらサービスしてもらっちゃいました)や、紹興酒もなかなか料理に合う感じ(^0^)
結構イケるよね〜なんて言いながら、その後にチャーハンが出るはずのところで
「みんな台湾ラーメンが気になってるんです」
って言ったら、それもラーメンに切り替えてくれました♪
しかも、取り分けて食べるはずが、サービスでちゃんと6人分作ってくれましたぁ〜ヾ(≧∇≦)〃
結果、みんな食べすぎておなかいっぱい!二次会にも行けず、その場で解散(^^ゞ
それだけは誤算だったけど、コレで4,000円なら大満足です(*^m^*)
建物の構造上、夏場は汗をかきながらの宴会になると思うけど、その分ビールがウマイ!
カップルや若い女性も来てたけど、ぜひみんなも行ってみて♪
posted by pitagora at 08:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
飲み屋さんたち
|

|